top of page
トップ1

重量鉄骨だから叶う、

ちょっと特殊な家づくり。

年間7棟限定のフォーミュラハウス

ご挨拶

<ご挨拶>

フォーミュラ
私たちは、重量鉄骨の住宅が建てられる数少ない設計・工務店です。

デザインや間取りにこだわりがある方、変形地や狭小地に建てたい方、ハウスメーカーや木造の工務店では実現できないと言われた方。FORMULA HOUSE(フォーミュラハウス)にお任せください。弊社自慢の重量鉄骨技術であなたの夢を叶えます。

フォーミュラハウスの特徴

<フォーミュラハウスの特徴>

木造とココが違う!重量鉄骨の魅力

重量鉄骨造は木造よりも強度と耐久性が高いため柱の本数を抑えられ、構造上の制限が少なくなり、様々なメリットが生まれます。
  • 自由な間取りで趣味性の高い空間も実現可能

  • 狭小地・変形地でも住空間を広く確保できる

  • 木造の1.5倍もある優れた耐久性

  • 先々での間取りの変更やリフォームを行いやすい

  • 3階建て・4階建て住宅にも安心の強度

  • 耐久性・耐震・耐火性に​優れている

フォーミュラ特徴

<構造・工法による機能性の違い>

フォーミュラハウスは​重量鉄骨造です

<フォーミュラハウスの施工例>

<フォーミュラハウスの構造・工法>

フォーミュラハウスの家は、ドミノシステムを取り入れた新感覚のデザイン住宅で、日本が世界に誇るスチール技術(重量鉄骨造)によって造られます。
強い構造体と広い空間を併せ持ち、今までなし得なかった住宅としての発想を生み出したのです。
重量鉄骨を使うことにより、耐震性・耐風性が増し、将来の改築も楽にできる広い空間を造ることができます。 

 

フォーミュラハウスの構造
フォーミュラハウスの構造

<ドミノシステムとは>

ドミノシステムとは、鉄骨柱・コンクリート床・階段を組み合わせて造られる自由性・耐久性の高いスケルトン・インフィル住宅です。
一般的な木造住宅の空間は小さな構造体としての柱・壁の組み合わせによって造られていき、結果として得られる空間には様々な制限がかかってきます。
しかし、ドミノシステムで造られるフォーミュラハウスの家なら、今まで坪で表現してきた住宅を気積として3次元的に考えることができるのです。

ドミノシステム
お問合せ

<お問合せ>

​会社名 

有限会社庄建

住所

〒701-0112 岡山県倉敷市下庄785-3

FAX番号

086-463-3833

電話番号

086-462-6061

メールアドレス

業種

インテリアデザイン、衛生設備工事、エクステリア工事、カーポート、介護リフォーム、外壁工事、金属板屋根工事、空調設備工事、建設業、住宅建設、建築工事、建築構造設計、建築設計、コンクリート工事、コンクリート打設工事、商業施設企画、設計、造作大工、大工工事、耐震工事、建具工事、建物解体工事、駐車場工事、鉄筋工事、鉄鋼工業、鉄骨建築工事、鉄骨工事、塗装工事、吹付工事、フロアコーティング、フローリング工事、木造建築工事、屋根工事、床工事、リノベーション、リフォーム

営業時間

08:00~17:00

休業日

第2土曜日・毎日曜日と一部祝日

アクセス/鉄道

山陽 伯備線・中庄駅・北出口車で10分

山陽 伯備線・庭瀬駅・北出口車で10分

アクセス/バス

山幸温泉前停留所・徒歩5分

備中庄停留所・徒歩10分

アクセス/車

旧2号線山幸温泉前 

営業許可

一般建設業 岡山県知事許可 (搬-28) 第14814号、一級建築士事務所 第13051号

一級施工管理士事務所 No.62750300、宅建建物取引協会

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page